作品詳細ページ
※各作品の同人ショップ委託状況およびダウンロード販売サイトへのリンクは作品総覧ページにまとめてあります。
STGオンリー
面子の輪舞(メンコーのロンド)
























No. | ゲームタイトル | 機種 | キャラクター名 | アーティスト | 初出 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 銀河婦警伝説サファイア | PCエンジン | サファイア・ホワイト | 萌尽狼 | ||
02 | コットン | アーケード | ナタ・デ・コットン | 萌尽狼 | ||
03 | ラジルギ | アーケード | 相田タダヨ | 萌尽狼 | ||
04 | ドラゴンセイバー | アーケード | シリア・フィリアーネ | 萌尽狼 | ||
05 | エスプレイド | アーケード | 美作いろり | しーあーる | ||
06 | ブレイジングスター | アーケード | 創世御名 麻雪 | しーあーる | ||
07 | トリガーハート エグゼリカ | アーケード | フェインティア・イミテイト | しーあーる | ||
08 | ガンナック | ファミコン | せかいで1ばんのまどうし | かじばん | ||
09 | 銀河婦警伝説サファイア | PCエンジン | シャルロット・シフォン | かじばん | ||
10 | トリガーハート エグゼリカ | アーケード | エグゼリカ | かじばん | ||
11 | デススマイルズ | アーケード | キャスパー | 超絶野朗 | ||
12 | デススマイルズ | アーケード | サキュラ | 超絶野朗 | ||
13 | ANUBIS ZONE OF THE ENDERS | プレイステーション2 | ビックバイパー(ゾラディウス版) | 超絶野朗 | ||
14 | アストロロボSASA | ファミコン | SASA | 大胡あすか | ||
15 | アストロロボSASA | ファミコン | NANA | 大胡あすか | ||
16 | フィロソマ | プレイステーション | ストレガ | 佐呂間天 | ||
17 | 旋光の輪舞Rev.X | Xbox 360 | ツィーラン | 藤崎景子 | ||
18 | 旋光の輪舞 | アーケード | ミカ・ミクリ | 藤崎景子 | ||
19 | 旋光の輪舞 | アーケード | ペク・チャンポ | 藤崎景子 | ||
20 | ファンタジーゾーン | アーケード | オパオパ | 佐木カスミ | ||
21 | グラディウス | アーケード | ビックバイパー(擬人化) | 佐木カスミ | ||
22 | ライデンファイターズ | アーケード | 雷電MK-Ⅱ(擬人化) | 佐木カスミ | ||
23 | 沙羅曼蛇 | アーケード | ロードブリティッシュ(擬人化) | さかき | ||
24 | オトメディウス | アーケード | エリュー・トロン | さかき | ||
25 | カラス | アーケード | カラス | さかき |
LAMINATE CARD COLLECTION
- 2002/10/20 Retro Game Voluspa
- 100
- ―
- 萌尽狼
EDIA LABELの内輪向け会報誌『あおぞらPSG』2001夏号(最終号)や『FM音源POWERエメラルド』のために描き下ろしたシューティングゲームキャラクターをラミネートカードにしました。
同人即売会で頒布終了後は、EDIA LABELの自家通販特典としてお付けしていた時期もありました。全4種。
No. | ゲームタイトル | 機種 | キャラクター名 | アーティスト | 初出 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 銀河婦警伝説サファイア | PCエンジン | サファイア・ホワイト | 萌尽狼 | ||
02 | 空牙 -OPERATION CODE- "VAPOR TRAIL" | アーケード | ライフィス・D・アリネス | 萌尽狼 | ||
03 | エアバスター | アーケード | ホリー&マイク | 萌尽狼 | ||
04 | トリネア | スーパーファミコン | サラ・ウェザース | 萌尽狼 |
トリガーハートエグゼリカ
オルタネイト・アンカー オリジナルトリガーハート 設定資料集
『トリガーハート エグゼリカ』の二次創作同人誌。オリジナルトリガーハート設定資料集『マスプロダクト・アンカー ~エグゼリカ量産計画~』の続編です。本書にはエグゼリカ量産試作機「エグザリス」、エグゼリカ量産型「サイエース」、陸戦用トリガーハート「グラヴィティア」などのオリジナルトリガーハートが登場します。また、ゲストによる新キャラクターのイメージイラストも収録しています。
※本書は「トリガーハート エグゼリカ 攻略&設定資料集 アーカイヴ・アンカー」(キルタイムコミュニケーション刊)と併読されますとより一層お楽しみいただけます。
OUTLINE
平和を取り戻した地球にも微かに届きエグゼリカ達を戦慄させたそれは
ガジェッティアという仮初めの姿で復活を果たした
トリガーハートの原型“オルタネイティア”の覚醒の波動だった…
見出し | ページ |
---|---|
エグザリス(EX-ALICE) | 04 |
サイエース(LE-XIACE) | 06 |
トリガーハート グラヴィティア(TRIGGERHEART GRAVITEAR) | 08 |
トリガーハート エストリル(TRIGGERHEART ESTORIL) | 10 |
トリガーハート オルタネイティア・オメガ(TRIGGERHEART ALTERNATEARω) | 12 |
トリガーハート オルタネイティア・アルファ(TRIGGERHEART ALTERNATEARα) | 13 |
ガジェッティア(GADGETEAR) | 15 |
あとがき(POSTSCRIPT) | 18 |
奥付(COLOPHON) | 18 |
マスプロダクト・アンカー オリジナルトリガーハート 設定資料集
- 2007/11/3 Wing:1 ~コインいっこいれる~
- 100
- ASIA-0005
- 萌尽狼
- 萌尽狼
『トリガーハート エグゼリカ』を公式設定資料集『アーカイヴ・アンカー』の延長線上で二次創作した同人誌です。ナース型のエグゼリカ量産試作機「エグザリス」、ショタ型のエグゼリカ量産試作機「エイサク」、幼な妻型のクルエルティア量産試作機「ミゼッティア」などのオリジナルトリガーハートの設定資料集と、小説「Are You Receiving Me ?」のおためし版を収録しています。
※本書は「トリガーハート エグゼリカ 攻略&設定資料集 アーカイヴ・アンカー」(キルタイムコミュニケーション刊)と併読されますとより一層お楽しみいただけます。
OUTLINE
それはトリガーハート生産終了からわずかの間に完成されたエグゼリカ量産型とその試作機たちだった…
見出し | ページ |
---|---|
エグゼリカ量産計画 | 04 |
カレット | 05 |
セディユ | 05 |
EX型 | 05 |
LE型 | 05 |
ミゼッティア(MIDGETEAR) | 06 |
ヌーダン・ヴァッシュ(Noodam Vash) | 06 |
エグザリス(EX-ALICE) | 08 |
ナイチンゲール(Nightingale) | 08 |
インジェクション(Injection) | 09 |
エイサク(LE-EIXAC) | 10 |
サイエース(LE-XIACE) | 12 |
オルタネイティア(ALTERNATEAR) | 12 |
オルタネイティア回路 | 12 |
サイエース・プリズナー(XIACE PRISONER) | 13 |
サイエース・プリズナーのフィードバック現象 | 13 |
ゲームボーイ(GAMEBOY) | 13 |
『Are You Receiving Me ?』あらすじ | 14 |
『Are You Receiving Me ?』1話 | 14~17 |
あとがき | 18 |
奥付 | 18 |